2018.12.02
今年もあとひと月となりました。
比較的あたたかな日が続いているので、12月という感じがしなくもないですが
街はすっかりクリスマスモードですね。
さて、最近は大人の方の矯正がとても増えてきましたが
大きなお休みが近づくと小さなお子さんの相談もたくさんあります。
早く始めたほうがいいですか?というご質問をよく受けますが
お子さんの歯並びの治療はあくまでもよりよい成長や生え変わりのための
お手伝いという考えが土台にあります。
多少ガタガタがあっても、もう少しそのまま様子をみても大丈夫な場合もたくさん
あります。逆にガタガタがなくても骨格的な問題があったり(受け口や出っ歯)、
日常の癖(指しゃぶりや舌の癖)が歯並びに影響していたり、また早めに虫歯で失っ
てしまったために永久歯の位置がずれてしまっていたり、など早めに対応すること
で本格的な治療が必要なくなったり、楽になる場合もたくさんあります。
できるだけ、シンプルで楽な方法で悩みを解決したい、という思いは
患者さんも私も同じです(^^)
気になることがあれば、冬休みを利用して是非ご相談にいらしてくださいね。
今年の診察は27日を最終日とさせていただきます。
何かと気ぜわしいこの月ですが、日々を大切に。
みなさまもどうぞ体調に気を付けてお過ごしください。
診療時間 | 月 | 木 | 土 |
---|---|---|---|
10:00〜13:00 | - | - | ◎ |
14:00〜19:00 | ◎ | ◎ | - |
15:00〜19:00 | - | - | ◎ |
※第2・4月曜日、第1・3土曜日のみ